ケアレスミスを1ヶ月で9割なくす方法!

受験直前期。

ミスが多い人がよく言う言葉は

「本番は気を付ける!」

という決意です。

でも考えてみてください。

練習で出来ていないことが

極度の緊張状態にある本番でできますか?

ミスは、決意ではなくせない

だから、多くの受験生が

直前期までミスに悩むのです。

では、ミスをなくすには

何が必要なのか?

必要なのは

具体的な方法論

です。

ミスに悩む花塾生徒にもいつも実施してもらう

1ヶ月で、ミスを9割減させる手順

を紹介します。

手順①(最初の1週目)

ミスの種類ごとに「集計表」で集計する

ミスの傾向は人それぞれ。

問題の最後に「×2」や「÷2」をするのを忘れがちな人もいれば

数字の6とアルファベットのbを見間違えるといった字の汚さに起因するミスが多い人も。

ケアレスミス ミス集計表

まずは「自分のミスの傾向」を知るために

上記のような「ミス集計表」を科目ごとに作って

1週間で見られたミスを集計していきましょう。

こんな風に1週間分のミスを蓄積すると

「自分が良くやるミスのタイプ」

が非常に顕著に分かります。

手順②(2週目)

・ミスランキング1位、2位のミスを徹底的になくす

・ミス集計表の継続は引き続き行う

2週目の7日間にやるべきことは

1週目によくやっていたミスの中で

上位2つのミス

ゼロに

することです。

上記の例なら、

「第1位:移し間違え(18ミス中5ミス)」

「第2位:最後に答え方を間違える(18ミス中4ミス)」

の2つです。

え?2つだけでいいの?

そうです!2つだけで良いです。

実は、上記の例では18個あるミスのうち9個は

上位2つのミスなのです。

つまり

この2種類のミスをなくすだけで

あなたのミスの数は実質半分になります。

(上記の例だと、

18ミス中、9ミスが

1位、2位のミスです!)

もちろんミスの傾向の個人差に応じて柔軟にアレンジ可能ですが

とにかく大事なことは

決めたミスを絶対にゼロにする!!

と常に意識することです。

「ミスしない」と漠然と意識してもミスは減らないけれど

「このミスだけは絶対しない」と

強く、具体的に思い続けること

これがミスをなくす肝なのです。

そしてこの1週間も同様に

ミス集計表(2週目バージョン)

を新しく作り、1週目同様に

ミスを全て集計していきましょう。

手順③(3週目)

2週目のミスランキング1位、2位のミスを徹底的になくす

2週目のランキング1位、2位には

1週目の1位、2位とは別のミスが出てきたはず。

(1週目の1位、2位は既に強い決意で撲滅されているはず!)

今度はその、

新しい上位2つのミスを

徹底的にゼロにしましょう!

手順④(4週目)

3週目のミスランキング1位、2位のミスを徹底的になくす

最後の週、4週目。今度は、

3週目のミス1位、2位を徹底的になくしましょう!

ここまできたら

1週目のミス1位、2位(=ミス全体の50%)

2週目のミス1位、2位(=ミス全体の25%)

3週目のミス1位、2位(=ミス全体の12.5%)

50%+25%+12.5%

=ミス全体の87.5%

が、

1ヶ月でなくなった

ことになりますね!

ミスは、こうして論理的に、確実に減らすのです。

1位、2位のミスが占める割合には個人差があるので

ご自身のミスの傾向を見ながら工夫して

(ミスが分散するタイプの方は、1位、2位、3位としたり

1位、2位のままで、期間を2ヶ月と多めにとったり

ご自身のタイプや残り期間に合わせてアレンジしてみてください)

ミスを撲滅していきましょう!!

もう少し細かくお話しすると、他にも

・ミスを見つける練習

・「ミスを見つける」余裕を作るための超速演習

も必要です。

そのうち記事にしようと思います。

また、最高効率で得点を上げるための

過去問演習の方法については

以下の記事をご覧ください。

過去問で点数が上がらない?直前期に最高効率で30点上げる演習方法 

過去問演習を正しい手順で行えば直前1か月で一気に得点が伸びる! 「過去問を解いたけど、全然取れない」 「過去問演習しても点数が上がらない」 例年この時期、受験生か…