ども。花塾ホームページの中の人です。
それはある日の事でした。
(中の人)”文系大出身の自分が化学炯眼を解いてみてできるようになるブログあったら面白いですかね??ww”
(上司)”それ面白いからやろう!!”
(中の人)”(え、まじか。思いつきで言ったから却下だと思ったのに。。)”
そんな冗談交じりで発した会話から本当にはじめることになりました。
題して「「文系出身者がオリジナル教材化学炯眼を解いてみた!!」」
我ながらワードセンスのないタイトル。。
とりあえず自己紹介です。
・公立高校出身。文系私大へ進学。 成績は中の中。 部活は大学まで陸上部。競技は今も続けています。
・地方国立文系を狙うもセンター試験で失敗し、撃沈。この時の理科選択は地学。
・パソコン周り(ハード、ソフト)が強い(らしい)、ダイビングが趣味。
当塾オリジナル教材の化学炯眼を解いてみるといったいどうなるのだろうか。
化学がどのくらい身についていくのか。
そんな化学初学者のリアルをお伝えできればいいなと思います。
頑張りますよー